管理栄養士・料理研究家のエダジュンさんによるレシピです。
エダジュンさんのインタビュー記事はこちら
Vol.3 エダジュン/Edajun(管理栄養士、料理研究家)【MEET “SEE THE SUN”】
エダジュンさんのインタビュー記事はこちら
Vol.3 エダジュン/Edajun(管理栄養士、料理研究家)【MEET “SEE THE SUN”】
(材料 作りやすい量)
ZEN MEAT ブロックタイプ | 100g |
揚げ油 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
スイートチリソース | 大さじ1〜2 |
パクチー | 1株 |
A | |
水 | 100ml |
しょうゆ | 大さじ2 |
酒 | 大さじ2 |
ごま油 | 小さじ2 |
しょうが(すりおろし) | 2片(12g) |
にんにく(すりおろし) | 1片(6g) |
HOW TO COOK
① ゼンミートをお湯で戻し、しっかりと水気をきる。パクチーは2cm幅に切る。
② ボウルにゼンミート、Aを入れてよくもみこみ、冷蔵庫で20分以上漬ける。(一晩寝かすと味がしみ込み美味しい)
③ 2に片栗粉を薄くまぶし、180℃の揚げ油で2〜3分ほど表面がきつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーなどの上で油をきる。
④ 皿に3を盛り、スイートチリソースを全体にかけ、パクチーをそえる。
完成!

エダジュンさんのひと言アドバイス
「黙って出せば鶏だと思う人もいるかもしれませんね(笑)。
ゼンミートは一晩くらい味を染み込ませると美味しいです。今回はスイートチリでいただきましたが、黒胡椒、花椒など、濃いスパイスを使っても美味しいと思います。」