お菓子開発者の鈴木みくさんと一緒に、オンラインイベント『お菓子開発のこれまでとこれから』を11月19日に実施しました。 OUR TeRaSuのプロジェクトを通してテスト販売にまで至った「日常芋飯事」。 参加者の皆さんと「 . .
大手食品メーカーの研究員・鈴木みくが手がけるおやつ開発プロジェクト『心ほっくりおやつプロジェクト』が2021年11月5日より、OUR TeRaSuにて公開されました。 .
11月より、OUR TeRaSuのコンセプトページをリニューアルしました。 .
.
OUR TeRaSuにて『世界遺産を歩く!スペイン在住日本人と一緒に巡礼体験しよう!』を実施しました。 このプロジェクトではスペイン・バスク地方で食を基軸に活動されているマコトさんの約800kmの巡礼にバー . .
慶應義塾大学SFC研究所・琴坂研究会との共同研究を開始しました。 9/3(金)~9/10(金)、短期集中型の特別研究プロジェクトとして、履修者4~5名が1グループとなり持続可能な食料システムを実現するために、いま踏み出す . .
「国連食料システムサミット」にむけて㈱SEE THE SUNが慶應義塾大学SFC研究所・琴坂研究会と共同研究として提出させていただいたコミットメントが採択されました。 「国連食料システムサミット」(FSS:Food Sy . .
OUR TeRaSuにて『Pon!Pon!プロジェクト なんでもない日にありがとう#01 「心ほっくりおやつ」を共同開発!』を実施しました。 さつまいものおやつ開発がテーマのこのプロジェクトでは、開発者であ . .
OUR TeRaSuにて『若手蔵元ユニットと世界に日本酒を広めよう!次世代&海外仕様の“特別な日本酒”を体験』プロジェクトを実施しました。 信州の蔵元跡取り5人組「59醸(ゴクジョウ)」とSAKE WORL . .
OUR TeRaSuにて『なんでもない日に自分にありがとうのおやつを。みんなで「ほっくり」おやつ時間を体験しよう!』を実施しました。 オンラインイベントでは、ナビゲーターを務める鈴木みくさんが開発中の「さつ . .
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?
ユーザー名 *
メールアドレス *
登録